【玉杢】欅(ケヤキ)_2160×860-1160×45_青山店_テーブル天板/一枚板 17306
【玉杢】欅(ケヤキ)_2160×860-1160×45_青山店_テーブル天板/一枚板 17306
【玉杢】欅(ケヤキ)_2160×860-1160×45_青山店_テーブル天板/一枚板 17306
10%OFF
¥880,000¥792,000
<<青山店に展示中>>
No.17306
けやきの玉杢の一枚板です。
オイル仕上げ
耳の擦れ具合が美しさを引き出しており、独特な玉杢の模様が記憶に残る一枚となっております。
木表は平面部分がくびれた形になっており、耳の傾斜面が広くなっています。木裏は耳の部分が平面になっているため、横幅を広めに使用したい方は面を変えてご利用いただけます。オイル仕上げになっているので見たままの凹凸感で木本来を触っているかのような手触りになっています。
玉杢がしっかりと表れており、木の流れに沿った導管が渦巻いたようにみえる模様が欅の中でもこちらは独特な一枚だとおもいます。
厚みは45㎜ございますが、耳の傾斜面が多い分、重厚感が抑えられてスタイリッシュな空間をつくってくれます。
※全ての割れ・穴は「レジン埋め加工」により、平面が出ています。
価格:880,000円 (税別800,000円)
動画はこちらをどうぞ↓
https://youtu.be/bOItX5thM8g
欅<<ケヤキについて>>
https://slabteam.theshop.jp/blog/2023/08/22/155015
≪一枚板・欅(ケヤキ)の魅力と特徴・日本人におなじみの価値ある木≫
北海道以外の日本全国で見かける欅(ケヤキ)は、私たち日本人にとってはなじみ深い樹木です。日本では古くから家具材や建材として大切にされ、神社やお寺にも多く使われています。
欅は高さ25メートル程度に成長する大きな広葉樹です。辺材の淡い乳白色と心材の褐色のコントラストがはっきりしています。最近はマンションなどが増え、日本建築の家も少なくなり、欅の建材や家具を目にすることも少なくなりました。昔の家にはタンスやちゃぶ台など、欅の色がそのまま活かされた家具がたくさんありましたね。ちなみに和太鼓の胴は欅で作られているそうです。磨くことで出る、美しいツヤも欅の魅力のひとつです。
欅はひじょうに硬い木材で、耐久性に優れています。ただ、建材としては、何年も寝かせてからでないと反りの量が多く、大工さんを苦労させることもあるそうです。
木目はとても美しく、特殊銘木とされる玉杢などの珍しい杢が出ることがあります。中でも「如輪杢(じょりんもく)」と呼ばれる、魚の鱗のように玉杢が重なる杢は、欅の最高峰と言われています。
玉杢や如輪杢の欅一枚板は、ひじょうに希少性が高く、なかなかお目にかかれるものではありません。欅の古木、老木の中にのみ、ひじょうに低い確率で現れるという、スペシャルな中のスペシャルな杢です。
欅は日本人の中に生きている樹木です。希少な杢の現れた一枚板は、その希少性から高額で取引されますが、その美しさは一見の価値があります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【一枚板 原寸型紙サービス】
一枚板の実際の大きさ、形をお試し頂けます。
実際、ご自宅・オフィス・店舗に型紙を置いてみて、イメージしてみませんか?
是非お試しください↓
https://slabteam.theshop.jp/items/21844475
No.17306
けやきの玉杢の一枚板です。
オイル仕上げ
耳の擦れ具合が美しさを引き出しており、独特な玉杢の模様が記憶に残る一枚となっております。
木表は平面部分がくびれた形になっており、耳の傾斜面が広くなっています。木裏は耳の部分が平面になっているため、横幅を広めに使用したい方は面を変えてご利用いただけます。オイル仕上げになっているので見たままの凹凸感で木本来を触っているかのような手触りになっています。
玉杢がしっかりと表れており、木の流れに沿った導管が渦巻いたようにみえる模様が欅の中でもこちらは独特な一枚だとおもいます。
厚みは45㎜ございますが、耳の傾斜面が多い分、重厚感が抑えられてスタイリッシュな空間をつくってくれます。
※全ての割れ・穴は「レジン埋め加工」により、平面が出ています。
価格:880,000円 (税別800,000円)
動画はこちらをどうぞ↓
https://youtu.be/bOItX5thM8g
欅<<ケヤキについて>>
https://slabteam.theshop.jp/blog/2023/08/22/155015
≪一枚板・欅(ケヤキ)の魅力と特徴・日本人におなじみの価値ある木≫
北海道以外の日本全国で見かける欅(ケヤキ)は、私たち日本人にとってはなじみ深い樹木です。日本では古くから家具材や建材として大切にされ、神社やお寺にも多く使われています。
欅は高さ25メートル程度に成長する大きな広葉樹です。辺材の淡い乳白色と心材の褐色のコントラストがはっきりしています。最近はマンションなどが増え、日本建築の家も少なくなり、欅の建材や家具を目にすることも少なくなりました。昔の家にはタンスやちゃぶ台など、欅の色がそのまま活かされた家具がたくさんありましたね。ちなみに和太鼓の胴は欅で作られているそうです。磨くことで出る、美しいツヤも欅の魅力のひとつです。
欅はひじょうに硬い木材で、耐久性に優れています。ただ、建材としては、何年も寝かせてからでないと反りの量が多く、大工さんを苦労させることもあるそうです。
木目はとても美しく、特殊銘木とされる玉杢などの珍しい杢が出ることがあります。中でも「如輪杢(じょりんもく)」と呼ばれる、魚の鱗のように玉杢が重なる杢は、欅の最高峰と言われています。
玉杢や如輪杢の欅一枚板は、ひじょうに希少性が高く、なかなかお目にかかれるものではありません。欅の古木、老木の中にのみ、ひじょうに低い確率で現れるという、スペシャルな中のスペシャルな杢です。
欅は日本人の中に生きている樹木です。希少な杢の現れた一枚板は、その希少性から高額で取引されますが、その美しさは一見の価値があります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【一枚板 原寸型紙サービス】
一枚板の実際の大きさ、形をお試し頂けます。
実際、ご自宅・オフィス・店舗に型紙を置いてみて、イメージしてみませんか?
是非お試しください↓
https://slabteam.theshop.jp/items/21844475