CATEGORY

SHOP INFO

BLOG

2025/10/16 15:57

【第3回】専門店の違い③

“木目の美しさ”を極めた「銘木店」の世界

欅(けやき)、黒柿、屋久杉──。


銘木店に並ぶ木材は、どれも木目の芸術と呼べるほど美しいものばかりです。


そんな銘木店は、和室や高級住宅の内装材を扱う、装飾用木材の専門店。


最近では、DIY愛好家が一枚板の素材探しに訪れることも増えています。


今回は、銘木店の魅力と、一枚板を選ぶ際のポイントを紹介します。

 


■銘木店とは?

内装に使う美しい装飾材を扱う専門店を銘木店といいます。

 

用途:床柱・天井板・框(かまち)など



銘木店の特徴

✅ 美しい木目にこだわった高品質な無垢材
✅ オイル塗装・未塗装での販売が中心
✅ DIYユーザーにも人気
✅ 加工は基本的に自分で行う

 


風情を感じる銘木は、まさに芸術品


ただし、家具として仕上げるには技術と手間が必要です。



▶ 次回:「DIYで仕上げたい!」という方へ。失敗しないためのポイントを紹介します。