BLOG
2023/11/03 15:09
《一枚板テーブルのサイズの選び方》ダイニングテーブル購入において、最も大切なのが『サイズ』です。どんなに柄が綺麗でも、サイズがあっていないと“使いづらさ”に直結してしまいます。では、どんなサイズが使...
2023/11/03 15:08
【樹種紹介】真樺真樺 🌳真樺の木とは?🌳真樺は、北半球の寒冷地に広く分布しており、特に北米、ヨーロッパ、アジアの高緯度地域で見られます。淡いピンクからオレンジ色の美しい色調を持ち、時の経過とと...
2023/08/27 18:30
欅(ケヤキ)🌳欅(ケヤキ)の木とは?🌳ケヤキは日本の原産地としては北海道を除く、本州、四国、九州のほぼ全域に分布しています春の芽吹きから、夏の緑陰、秋の黄葉、冬の木立と日本の四季に応じて美しい姿を...
2023/08/27 18:24
マホガニー🌳マホガニーの木とは?🌳マホガニーはセンダン科マホガニー属の広葉樹で、世界三大銘木の一つです。マホガニーの外観は、薄いピンクがかった茶色から赤みがかった茶色まで様々です。年数が経つにつれ...
2023/08/20 18:12
【樹種紹介】メープルメープル🌳メープルの木とは?🌳メープルは北米が主な産地で、一般的に中程度から大型の木で、広がる冠を持ち、特徴的な掌状の葉を持っています。秋になると、多くの種類のメープルは鮮やか...
2023/08/19 14:45
パープルハート≪青山店≫ パープルハート 一枚板 2000×810×46 231966🌳パープルハートの木とは?🌳パープルハートはマメ科の広葉樹で樹木は高さ40m以上、直径0.6〜1.2m程の大きさに成長します。中南米からブラ...
2023/08/11 18:04
ポプラ🌳ポプラの木とは?🌳日本のポプラはヤナギ科の落葉広葉樹です北海道等よく見られる西洋箱柳ともよばれる木です。一枚板の業界ではポプラというと、イエローポプラのことを指すのが一般的です。イエローは...
2023/08/10 17:47
楠(クス)🌳楠(クス)の木とは?🌳国産の樹木の中では最も太く、そして大きくなる樹です、漫画トトロでも描かれているのは楠の木です。本州から九州の比較的暖かい地域に生える常緑高木です,樹高20メートルから5...
2023/07/30 16:57
「店舗が遠くて行けない」「細部を見て決めたい」「部屋に合うか不安」WEBサイトだけでは検討が難しい。そんな方はぜひ「一枚板ライブビュー」をご活用ください。ご希望の板を1枚、テーブルにした状態でテレビ通...
2023/05/16 15:56
≪浅草本店≫クラロウォールナット 一枚板 2250×950-790-900×43 221766<<浅草本店に展示中>>No.221766サイズ:2250×950-790-900×43mm クラロウォールナットの一枚板です。≪接ぎ木で生まれた魅力・ク...
2023/05/07 10:00
≪青山店≫栃(トチ) 全面杢 一枚板 2440×1060-900-810×60 231351<<青山店に展示中>>No.231351サイズ:2440×1060-900-810×60 mm栃(トチ) 全面杢・バール杢の一枚板です。全面に杢が出ており2440...
2023/05/06 11:38
≪横浜元町店≫栃(トチ) 一枚板 1600×740-770×60 221692<<横浜元町店に展示中>>No.221692サイズ:1600×740-770×60mmトチの一枚板です。こちらの栃は赤太部分の色味が赤みを抑えた茶色なので、とて...
2023/05/03 15:17
GW休まず営業しております!5/3-5/7は、全店舗営業しております!時短営業となりますので17時以降は御予約の上ご来店ください。来店予約は公式LINEからどうぞ↓https://slabteam.theshop.jp/blog/2020/11/14/170...
2023/04/30 10:00
≪浅草本店≫欅(ケヤキ) 玉杢 一枚板 2100×940-900-920×60 231879No.231879サイズ:2100×940-900-920×60mmケヤキ 玉杢の一枚板です。≪一枚板・欅(ケヤキ)の魅力と特徴・日本人におなじみの価値ある木≫北海...
2023/04/29 10:00
≪青山店≫吉野産 白栃(トチ) 全面杢 一枚板 2060×790-820-870×50 221793<<青山店に展示中>>No. 221793サイズ:2060×790-820-870(最大960)×50 mm国産材の最高峰、奈良県吉野産の白栃の一枚板で...